マイナ保険証で不正請求が減らせる?

まずはこちらを読んでみてください。マイナカードで「不正請求が減らせる」「なりすまし防止」は本当か これ読む限り、意味がない気がします。なりすまし防止をしたければ、保険証を写真付きにすればよいのでは?と思いませんか?それだ

言ったのに伝わらない?それアナタが悪い

現在、ITコンサルティングをしている案件で一部公開します。 「情報伝達」をちゃんと整備するだけで、生産性が上がります。意外と多くの会社さんが、この「情報伝達」で生産性が下がっているのです。具体的には・・・連絡された内容を

韓国の利益率高そうな飲食店の例

先日、韓国行ってきましたが、北村韓屋村という有名な観光名所、妻籠や馬籠に似た場所訪れました。その時にランチをした飲食店さんがIT化がバリバリされてて、利益率髙そーだと思ったので参考事例として記載します。 【概要】 ・スタ

SEO対策は商材によって異なる

基本的な事は同じですが、商材によって異なる事を書きます。そもそも基本って何?って方に、簡単に。 【SEOの基本】 ・構造化データの記載・コンテンツマーケティング・HTMLマークアップの正しい構成・SEO対策しないSEOで