ここ最近、お客さん含めいろいろな経営者の方とお話してると、地方だからなのか、現在の日本の状況を冷静に把握されていない方々多かったので、簡単に書いておきます。 【初任給】 日本・・・額面25万くらいアメリカ・・・90万くら
カテゴリー: 4_コラム
TVの宣伝効果が全然ない件
TVがオワコンと言われてますが、どのくらいオワコンなのか?実体験を書きます。 【7年くらい前】 7年くらい前、星空レストランとかいう番組がありましたかね?それに、九州の紫山芋が番組で紹介されました。当方は沖縄・宮古島。九
SNSが苦手?そんな人向け運用方法
私自身もSNSが大の苦手です。ですが、仕事柄、SNSを覚えないといけないし、集客性も考えないといけません。苦手なことは今も変わりませんが、同じような境遇の方に役立てればと思います。苦手なりの集客方法について書いてゆきます
あなたの商品・サービスが買われる理由は明確ですか?
売れてても、売れてなくてもこれに対する回答は必要です。売れてないならなおさらですが、売れてても必要です。なぜなら、競合他社に簡単に足元すくわれるかもしれないからです。 既にあなたの商品・サービスは誰かがやっていると思え
ECがうまくいくかは、時間のかけ方でわかる
ECを始めたばかりでも、今後がうまくいくかはこれでわかります。それは、どこに時間がかかっているか?です。 売れたらよいというものではない 「100個売れた!」「100万売れた!」質問です、1個当たりの受注から発送までの労
むずむず病、男性更年期障害ぽい、うつぽい人へオススメ
私自身が、むずむず病(何気に脳の障害なんです)でして、さらに年齢のせいか集中力に欠け始めました。調べたて対処方法見つかったので、もし同じ悩みの人いれば試してみてください。私の場合は、20代後半から40代後半の20年間、こ
Web集客ツールを端的にまとめてみた
いろいろなツールがありますが端的にまとめてみました。 ホームページ 【メリット】・1度作ればしばらくはノーメンテナンス・ちゃんとした業者さん(ウチみたいに)に依頼すれば、最初から差別化可能・クレーム率を減らして成果率を高
DXを一般の方向けに解説すると・・・
DXがいろいろ勘違いされてるので、解説したいと思います。 まとめ、結論を言うと・・・ ITサービスやIoT機器を利用して新しいビジネスモデルやサービスモデルを構築したことです。IoT機器って??・・・IoT機器とは、イン
マイナ問題をIT的に解説
最近起きているマイナンバーの問題について、IT的に解説をします。実際に私が現場を見てはいませんので、憶測の域は出ませんが、他のIT業界の人でも同じこと思っているはずですので、解説します。 どうして、マイナンバーと年金の紐

福祉会社さんのIT課題の実例
関西のとある福祉会社さんのIT課題のコンサルティング実例を少しだけ紹介します。 1.課題のヒアリング 1回目はどんなことに困っているのか、どんな課題を認識されているのか?今後の展望などを伺いしました。こちらの会社さんは、