EC運用代行しています。よくクライアントの事業者さんから、「この商品をギフト・贈答に利用されれば売れると思うんです」や「この商品、よそにないから売れると思うんですよね」と、販促を相談されます。ですが、商品にはそれぞれ特性
カテゴリー: 4_コラム
IT化やDXで給与を上げられるか?
最近、大手企業の初任給アップが話題なので、IT化やDXなどで給与は上げられるか?を考えてたいと思います。まずはそもそも給与はどのように生まれるのか?から。政府は賃金アップを言いますが、中小企業からすれば何言ってんの?とい
Windows 10サポート終了、迫るリスク?
https://news.yahoo.co.jp/articles/569b6b6bd6662715425f7b6e23d66ef6aae915c7Windows 10サポート終了まで9ヵ月、移行進まぬ現状と迫るリスク
SEO対策はこうやります
サイトを開いて最初にやるべき事、たくさんありますが、その中の1つとしては、 アクセス数を増やす です。そもそも訪問者が少なければ、売れる事はありません 【もはやムリゲーなSEO】 現代のSEO対策は、もはや一般人が出来る
コンサル実例:とある不動産屋さんがKintone導入
現在進行形のお話。とある不動産屋さんが情報共有のツールとしてKintoneを導入し運用のお手伝いをしています。業務の中身の話なので、少しわかりずらいかもですが、何をKintoneで運用しているかと言うと、・経理業務の進捗
洋服の青山EC障害は、データ改ざん?(推察)
洋服の青山、ECサイトでトラブル 一部商品の出荷に影響 回復は発生から1カ月後の20日ごろに https://news.yahoo.co.jp/articles/af465211e1eefa2624d2f4927bf6a
ツッコミどころ満載「マイナ保険証大論争、解決に導く“3つの選択肢”とは」
「マイナンバー×健康保険証」一体化で起きる大論争、解決に導く“3つの選択肢”とはhttps://news.yahoo.co.jp/articles/39e2d87b459ef14461cc44a915c5cd45ade5
ゴースト・オブ・ツシマがアニメ化!って何?
ゴーストオブツシマは2020年に世界的大ヒットをしたTVゲームです。https://www.playstation.com/ja-jp/games/ghost-of-tsushima/もちろん、ゲームオタクの私もドはまり
マイナ保険証提示で子どもや難病患者らの医療費助成?
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3fa40d0c99462b84fd8472de480adcd6761e97 子どもや難病患者らの医療費助成、全国で紙の受給証不要に…マイナ保険証提
成功する通販ならコレ必須です
通販(EC)において、事業を伸ばすのであればこのサイクルは必須です。PDCAサイクルとは厳密には違うのですが、ほぼ同じと考えてください。仮にこれなしで、売上作れても、やがて何らかの競争できつくなると思います。 【通販の活