ECとして、アフィリエイトは効果があるのか?

某有名な、元アフィリエイト会社のSE経験者です。
アフィリエイトの仕組み自体は割愛しますので、ググってください。
ここでは、効果について書いてみます。

費用対効果は期待できる

Google広告やインスタグラム広告よりも期待できます。
なぜか?
そもそも、アフィリエイトは一般ユーザーさんや企業が、皆さんの商品やサービスの特性を見出し、そして代わりにアピールしてくれる仕組みです。
見せ方も工夫してくるでしょう。
そう、ユーザーさんや企業さんは頑張ってくれるのです

一方で、Google広告やインスタグラム広告などは、機械的にユーザーの年齢、仕事、趣味などパーソナル情報に即した広告を出しますが、そもそもユーザーが正しくパーソナル情報を提供している前提が私には微妙です。
実際、私などはこの仕事のせいか、パーソナル情報はてきとーです。女性だし、28歳の設定だしww

売上、利益はどうか?

そこは、皆さんが取り扱っている商品の利益額、アフィリエイターへの報酬などによりますので、厳密に設計して損益分岐点を出来るだけ正しそうな近似値出さないといけません。
Valuecommerceなどは、月額費用がかかったはずなので、
例えば、月額3万の固定費、1商品あたり3000円の粗利で考えると、
毎月アフィリエイトから10個注文があって、固定費がチャラ。さらに、アフィリエイター報酬もあるので、単純に考えても15個から20個売れば利益になりそうですね。
仮に3000円の利益の商品を20個売って、その処理における生産性考えると、どうなんでしょうね・・・

結局は、営業戦略・販売戦略による

上記のように、20個くらいうるとペイできそうですが、単純に利益追求という戦略なら、Noですよね?
ですが、商品を広めたい、認知広めたい、さらに損益分岐点を低めで行きたいなら、Yesではないでしょうか?
また、別の案で、単に認知度広めたいだけなら、Google広告などの方が早いかもしれません。
それもこれも、営業戦略・販売戦略によります。
つまり、まずは戦略を立てるところから始めないといけないわけです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA